上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
これは8月4日に行った福島ツーの記事です今回はCATBIKEさんとかっしー父さんの会社の部長さんとツーリング♪

集合場所の常磐道、友部SAまではバイク解禁の彼女様も同行です(*´∇`*)
7時に無事友部SAで集合し、ここで彼女様は離脱
3人で福島を目指しますε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

途中の中郷SAで給油休憩
友部SAで撮っていなかったのでバイクの集合写真をパチリ♪

ZX10-R CB1100 GSX1400の3台であります(っ・ω・)っ

2回目の給油ポイント、磐越道の阿武隈SA 空は快晴☆
ここで朝食を軽く摂った後は猪苗代磐梯高原IC磐越道を下り猪苗代湖沿いを走り~

磐梯山を望むポイントへ到着・・・・・が雲が邪魔~~~~(^^:
続いて~

3ラインのひとつゴールドラインへ突入

猪苗代湖の見えるポイントで・・・
3ライン2本目はレークライン

レークラインは気持ちよく疾走したので途中写真なし~(笑)
ラスト~♪

磐梯吾妻スカイライン(^-^) う~む・・・曇ってますな~(^^:
ココから先は次回へ持ち越し~♪
にほんブログ村ポチッとしてくれるとやる気がでま~す(^0^)
こんばんは
昨日はありがとうございました。お陰様で、憧れの3ラインを堪能できました。
また、おやじとツーリングに付き合ってくださいね。
磐梯山にまっすぐ伸びる道は白線だったのに。。。いつのまに黄色くなったのかしら?
福島までのロングツーリングお疲れ様でした!
私のペースだといつになったら着くか分からない場所ではありますが...。
今年は叔母の7回忌なので
今月中か来月には福島に行く予定です。
10Rでの初福島...緊張します。
ご無沙汰しております。
磐梯山見えなくて残念ですね。
ゴールドライン・レイクライン・スカイライン本当によさそうですね。
スカイラインは観光で一度だけ行ったことありますが、
バイクでなかったのが残念でした。
紅葉時の道路を走ってみたいですね。(空気も澄んで磐梯山も見れるのかな)
日本道路100選。 おやじの近所には、高野龍神スカイラインがあります。
福島県の磐梯山・鳥取県の大山・熊本の阿蘇山おやじの憧れ三山です。
うーーーん。やはりこの福島3ラインは走ってみたいです。福島の山々を走ってみたい!!
距離があるので躊躇してしまいますが、腹をくくって秋頃に行ってみようかな。
いつも凄い距離を走られてますよね。 ヘタレな私はこの行動力を少し見習わなくては。。。^^;
是非是非また行きましょう(^.^)
やはり1人よりみんなで行った方が楽しいですからね♩
あれ?言われてみれば…
いつの間にか黄色に塗り替えられたのか
それとも以前と違う道だったのか(^^;;
おや!福島に10Rで行かれるのですね^_^
時間に余裕があればスカイライン行っちゃいましょう♩
自分も今月あと一回は福島に行くと思いますよ(*>∀<*)ゞ
お久しぶりです(^-^)
そうなんですよー雲が邪魔で磐梯山残念でした(^^;;
高野龍神は一度走りましたがなかなか快走できる道路ですよねー♩
熊本はなかなか行けないから鳥取目指してみようかなー(^-^)
是非!走ってください♩良ければお付き合いしますよー(*>∀<*)
紅葉の時期なんてもぅ最高ですからー♪( ´▽`)
福島ツーなら自分の場合は走り回ったとしてもせいぜい往復700Kmくらいですよ〜(^^;;
たぁさんもなかなかの距離走ってる気がしますが(笑)
コメントの投稿