上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
こんばんわ(・ω・)ノ晴れの予報だったのに曇りだったのでテンション下げ下げだったんだぜ~ゆきはまです
本日の出発は

8時40分・・・やはり寒いと出発も遅くなります(;´▽`A``
元々は今日明日と連休の予定だったので福島に泊まりで行くつもりだったのですが急遽休みが1日になったので予定変更、茨城県北へフラ~っと向かいました。
最初に辿り着いたところは常陸大宮にある辰ノ口親水公園です

久慈川が穏やかに流れていました♪でも川辺に近づくと意外と流れが早かったです

辰ノ口堰を違う角度からピックアップ♪

CBもフレームイン(*´∇`*)
辰ノ口親水公園から先に進んだ場所で

民家とCB・・・もうちょい違う角度から撮ればよかったかな・・・
続いて・・・どこだかわからない山の中で・・・

いい感じに紅葉してます(*´∇`*)
でも本当は・・・・

この色が原色です。露出やら色々いじってる内に上の写真の色になっちゃいました(^^:
続いては・・・

竜神橋に来ました♪橋を渡ってもとくにコレといったものはないので橋は渡りませんでしたよ
上の写真ではなんかイマイチ?な感じがしたのでちょいと場所移動

反対側から

微妙なオブジェじゃないですか?竜をイメージしてるんだろうけど・・・
竜神橋を後にする頃にはちょうどお昼頃・・・・
ここで昼食にします♪



天ざるそば~♪
おそばも天ぷらもウマウマでした(*´∇`*)
昼食を食べ終えもう少し探索!とも思ったのですが天候がイマイチ・・・
暗くなるのも早いので下道でゆったり帰ることにします。
118号線⇒50号線⇒51号線と少し遠回りをして寄り道したところは今日で3回目の鹿島臨海公園♪


冬の海~って感じがしますね~
ここから、道の駅たまつくり経由で帰宅

今回は263Kmのプチツーでした
にほんブログ村がっつりツーリングがしたいぞ~(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::
ゆきはまさん、、こんばんは
おなじところに行って写真をとっても、、私のと全然違いますね。
ゆきはまさんの撮る写真
構図といい
あでやかな色といい
私とは全然違います。
私ももっとカメラのテクをあげないといけないな
ますます寒くなり・・・バイクに辛い季節となりましたが・・・
ゆきはまさんの突撃ツー・そして美しい写真
期待していますよ・
どこかわからない山の中のワンショットが、
どこか分からないけど凄く良いです!!
木の鳥居に、紅葉に、CB1100!!
これはもう殺人的と言っても過言ではない1枚ですね!!(謎
ちょろっとツーリングで、263キロメートルw流石です!ww
おはようございます。
天気がちょっと残念でしたね。
でもさすがです。 鳥居とCBの構図天才的ですね。
竜神橋も素晴らしい。
しかし今のおやじにとって一番の写真は、蕎麦と天ぷら。 旨そう!! アーお腹が減ったよ~!
寒いと出撃が億劫になりますよね。
走りに行きたいけれど、寒いからどうしよう、、、みたいな♪
お蕎麦と天ぷら美味しそうですね~。
それと、紅葉が綺麗で羨ましい^^
263kmってプチツーなんですか???
さすが、写真部(≧∀≦) 良い被写体を見付けて撮るのが上手ですね。
かっしー次女も写真を撮るのが大好きで眼レフ買って良く写真を撮っていましたよ。
今は、チョッと忙しくて中々撮りに行けませんが・・・
新しいカメラが欲しいようです。(^-^)
次女が、「撮った写真を自分なりに加工したり、色々出来るから面白いよ。」といっていました。
写真も奥深いものらしいです( ̄― ̄:)
プチツーが、263キロ・・・どれだけ走れば普通のツーなのでしょうか?
さすが、ゆきはまさんです(^0^)/
こんばんわ♪
そうですね~写真って同じ場所でも撮る人によって全然違うからおもしろいんですよね(^^)
12月の繁忙期を越えたら他県へ再び出陣しますよ~♪
どこか分からないからもう一回行くのが難しいけど自分も今回のツーリング写真の中では1番気に入ってます(^^)
600Kmくらいのツーリングに慣れちゃったんで300Kmくらいまではプチツーって感じです(笑)
こんばんわ♪
朝食前にブログを見たのかな?天ぷらも蕎麦もおいしかったですよ~
でも、自分どうやら会津方面で食べた「あさぎ大根蕎麦」にハマッてしまったようで、あの大根の辛味がないと満足できなくなってしまったみたいです(^^:
こんばんわ♪
寒いとやっぱり日が昇るまで待ってしまいますね(^^:
福島ツーで平均600Kmくらい走ってるので300Kmくらいまではプチな感じになっちゃいました(^^)
こんばんわ♪
ツーリングは500~600Km走れば満足するレベルですね(^^)
次女さんも写真撮るんですか!見てみたいな~(^o^)
自分もカメラか今のカメラにつけれる新しいレンズが欲しくて悩んでるところです
仙台は朝から雪が降ってました。
今週末、気持ちが折れそうなくらい寒いです。
明日あたり天気は良さそうですが、最高気温が5度以下・・・
ガッツリ走れないですね~
最近は集まって騒ぐ・・・
とりあえず和屋までは行く・・・
そんな週末です。
怪さんは12週連続・・・今日も言ってるのかな?
マリーナは明日が最後
どんどん冬籠りに入っていきますね
こんばんわ♩
とりあえず和屋さんへ行く…がとっても羨ましい(≧∇≦)
曇り空でも関係ないぜ!って気合いが自分にあればこの間も行けたんですけどねー(^^;;
怪さんの12週連続はギネスもんですね(^-^)
はじめまして、お邪魔します。
今年、CB1100に乗り始めた者です。
バイク歴は7年なのですが大型に乗るのは今年初めてです。
週末となるとCB1100乗りのブログ巡りしています。
この時期はもう走れなくてバイクは冬眠してますが、そちらはどうですか?
茨城も寒いのでしょうね。地震は大丈夫でしたか?
またお邪魔したいと思います。
初めまして、こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
茨城は朝晩寒いですが昼間はそれなりの服装をしていればわりと快適にバイクで走れますよ(^^)
地震のときは職場に居ましたが結構な揺れだったのでよく行ってる福島の方々が心配でした
コメントの投稿